運転免許とおなじように、ステップボーンカットの認定資格も更新制度です。(2017年改定)
2016年以前 に最終認定を取られた方は、2020年12月末迄が、ライセンス有効期限となります。
目的は下記です。
1,安定したステップボーンカット技術でお客様の安心を叶える。
2,改善向上した基本技術の伝達。
3,基本指針の伝達と共有。
4,2019年におおきく基本指針と、技術マニュアルがバージョンアップしたため(2019年以降、受講されていない方も、受講をオススメします)
オンラインでのライセンス更新が可能に
今年は新型コロナウイルスの影響で開催できていません。そこで、今回オンライン講座が誕生しました。おうちやサロンにいながらバーションアップした技術を学べます。
参加者は、まずZOOMをつかったオンライン相談会も開催するので、受講に不安がある方も安心して受講できます。
リアル開催のライセンス更新は3年に1度ですが、オンライン講座は、受講した年の年末より1年間有効となります。(2021年12月末迄有効)
※この講座は協会員の方のみ視聴できます。
※この講座はお支払い完了後、12月11日から17日までの1週間視聴可能です。
こんにちは。
講師のOGUです。
今回はコロナウイルスの影響で残念ながらたくさんのセミナーを中止、延期となってしまいました。
ただこの機会だからこそ直接お会いできなくても、みなさんのサロンで技術を勉強できるように考えた結果、今回はオンラインでのライセンス更新講座を作りました。
更新までの流れ
① まずは、申し込み
最下部の【受講する】ボタンを押し、クレジットカードで支払をお願いします。完了後、登録されたメールアドレスにレシートが届きます。
② 楽しい仲間とイントロダクション
一人では学べない人も、仲間がいればとても楽しく学べます。
また、オンラインが初めてで不安、どうやってすすめたらいいの?更新講座がよくわからないと思う方のために説明会、質問会をZOOMで開催します。
③ スキマ時間に動画とクイズで学ぶ
約25のカリキュラム動画を1から順番に見るだけで、かんたんに理解できるシステムになっています。
5分間のカリキュラム動画のまとめ毎に、クイズに挑戦します。
スキマ時間に、楽しく確実に学びます。
④ 技術チェック動画を送る
更新講座の最終チェックに、担当講師のOGUがいくつかSTEP BONE CUTの切り方の課題(約2-3分)がでます。
スマホで録画し、指定のアドレスに送ってください。
姿勢やはさみの開閉などをチェックします。
⑤ 仲間と再会、講師フィードバック
1週間が終わりました。
再び、クラスの仲間と再会です。
わからなかったところや、新しく気づいたこと、これからのことについて仲間と共有します。
振り返りの時間は、あなたを新しい世界に導きます。
⑥ 新しいライセンスカードが届く
協会本部より新しいライセンスカードが届きます。
オンラインでのライセンス更新の有効期限は3年ではなく1年になっています。(2021年12月末日)
ご注意ください。
テクニックライセンス講座
動画視聴期間
12月11日(金)- 12月17日(木)
●ライセンス更新講座は、初日と最終日の20時から21時の1時間、ZOOMを使ってのイントロダクションとフィードバックがあります。
11日(金)20:00-21:00
(ZOOMにて)
イントロダクション
オンライン講座の受け方
仲間との顔合わせ
17日(木)20:00-21:00
(ZOOMにて)
フィードバック
質問会
テクニックライセンス更新講座
価格6,000円(税抜)