自動再生
オートコンプリート
前のカリキュラム
次のカリキュラムへ
【認定会員】テクニック認定講座
はじめに
オープニング (1:06)
ZOOM講座 流れと準備物
ZOOMでの技術トレーニングについて (10:24)
よくある質問と問い合わせ先について
教材について (12:38)
資料はこちらからダウンロードできます。
各種サイト登録(未登録の場合) (8:17)
年会費とライセンス更新について (8:09)
オススメサロン申請
売上倍増PASSで再受講したい場合は?
基礎の復習(優先度☆☆)
シザーの持ち方 (1:40)
準備体操 (1:21)
シザーワークの徹底練習(素振り) (1:57)
素振り (2:40)
姿勢・立ち位置 (1:19)
基礎学科復習【試験までに復習】(優先度☆☆☆)
ステップボーンカット理論 (17:56)
協会の目的 (8:32)
ステップボーンカット協会の社会貢献活動 (3:46)
SBCPについて (40:04)
販売促進について (3:37)
認定制度と特許について (4:03)
禁止事項について (11:16)
年会費とライセンスについて (8:09)
【お客様への実践】小顔体験 (3:07)
テクニック学科【試験までに勉強】(優先度☆☆☆)
はじめに (1:33)
ガイドのないカット技法 (1:13)
SBCAコード (0:49)
ダメージレスとスピードの関係性 (4:27)
ミストの効果 (5:30)
専用シザー詳細 (2:04)
基礎技術の復習(優先度☆☆)
ネープセクション 10cm Hill & 5cm Hill (8:51)
自分の切ったHILをチェックしてみてください (5:38)
前下がりボブ【9/23までにレッスン】(優先度☆☆☆)
前下がりボブ 展開図
前下がりボブ ブロッキング (3:00)
前下がりボブ バック (11:39)
前下がりボブ サイド (6:02)
前下がりボブ トップ (14:11)
前下がりボブ 仕上がり (0:49)
ベーシック&Aラインレイヤー【9/30までにレッスン】(優先度☆☆☆)
ベーシック&Aラインレイヤー展開図
ベーシックレイヤー ブロッキング (3:58)
ベーシックレイヤー バック (12:38)
ベーシックレイヤー サイド (3:38)
ベーシックレイヤー フロント (7:21)
ベーシックレイヤー サイド上 、 仕上がり (6:58)
Aラインレイヤー ブロッキング 、 バック (8:52)
Aラインレイヤー サイド (3:26)
Aラインレイヤー フロント (7:18)
Aラインレイヤー サイド上 、 仕上がり (7:51)
ショートレイヤー1.2【10/7までにレッスン】(優先度☆☆☆)
ショートレイヤー1.2のレッスン方法について
ショートレイヤー1.2 展開図
ショートレイヤー フリーハンド (1:15)
ショートレイヤー バック (7:23)
ショートレイヤー サイド (2:42)
ショートレイヤー バング、サイド上 (4:07)
ショートレイヤー 仕上がり (0:49)
ショートレイヤー2 バック (7:32)
ショートレイヤー2 サイド (2:15)
ショートレイヤー2 バング (4:24)
ショートレイヤー2 サイド上 (2:53)
ショートレイヤー2 仕上がり (1:07)
ショートレイヤー1.2 ドライ後仕上がり (1:19)
テクニック技術 よくある失敗例【試験前までに確認】(優先度☆☆☆)
H ヒル (2:28)
LH ライトヒル (1:37)
V バレイ (1:31)
F フラット (3:58)
認定試験について【試験前までに確認】(優先度☆☆☆)
試験の流れ (2:51)
採点項目
注意事項
ステップボーンカットを導入すると売上がUPする方法(優先度☆☆)
教材についてよくある間違い
講師自己紹介 (3:22)
なぜステップボーンカットで売上が上がるのか? (8:49)
カットメニュー作成 (13:42)
SBCSワークフロー (35:49)
小顔体験の方法 (3:07)
認定ランクが上がれば上がるほど売上UP (11:07)
マスター以上で自社内講師になれる
メニュー提案の例 (10:48)
他店差別化について (4:03)
パーマやカラー(優先度☆☆)
ホイルワーク スライシング (3:11)
ホイルワーク ウィービング (11:46)
3分パーマ① (5:03)
3分パーマ② (10:10)
3分パーマ③ (3:21)
3分パーマ④ (5:19)
SBCPカラー ホイルワーク(前下がりボブのウィッグを使って)
はじめに (0:41)
前処理 (1:35)
ホイルワーク1 (11:58)
ホイルワーク2 (1:49)
オンカラー〜仕上り〜 (3:35)
リピート率を上げるカウンセリング(優先度☆☆☆)
オープニング (1:25)
パウチを使った説明 (3:50)
カウンセリング パターン1 (0:59)
前回ステップボーンカットが微妙だった方への説明1 (3:42)
前回ステップボーンカットが微妙だった方への説明2 (0:45)
前回ステップボーンカットが微妙だった方への説明3 (1:42)
カットの価値を上げるプレゼンテーション(優先度☆☆☆)
ネープセクション (1:14)
ミドルセクション (1:16)
バックトップセクション (1:52)
サイドセクション (2:11)
バングセクション (1:22)
プレゼンテーションのポイント解説 (0:44)
カット終了後 (1:48)
【OGU講師】劇的ビフォーアフターセミナー(プレゼンテーションカットOGU編)(2022年1月開催の内容) (97:16)
ネタママリペアについて(過去のアーカイブ)(優先度☆☆)
動画はこちらから (73:02)
ステップボーンカットの歴史2015〜(優先度☆)
VANGUARD (2015年ステップボーンカット協会テーマ) (1:50)
JAIL BREAK (2016年ステップボーンカット協会テーマ ) (4:41)
REBORN (2017年ステップボーンカット協会テーマ ) (5:59)
Art un AI (2018年ステップボーンカット協会テーマ) (6:23)
MINIMALISM (2019ステップボーンカットテーマ) (3:59)
SDG`s 人と地球にやさしい美容(2020年ステップボーンカット協会テーマ) (5:01)
PURE BLOOD (2021年ステップボーンカット協会テーマ) (2:57)
2021年ステップボーンカット総会
髪は生命アート(2022年ステップボーンカット協会テーマ) (6:07)
2022年ステップボーンカット総会の録画
(おまけ1)過去の売上倍増実践セミナーの録画(優先度☆☆)
22.8/26 OGU SBCsメンズカットの切り方 (41:43)
22.11/16 OGU講師3分パーマ講義 (43:55)
22.11/23 OGU講師 メンズカット講義 (69:22)
サポート
よくある質問とお問合せ先
ポイントシステムで講座が大幅に割引? (1:49)
マスター認定まで取りたい(講座最終日にも説明)
SNSにスタイル画像を掲載したい
画像はダウンロードできます
SBCPについて
カリキュラム内容はロックされています
すでに登録している場合
ログインする必要があります
.
講座に登録してロックを解除