自動再生
オートコンプリート
前のカリキュラム
次のカリキュラムへ
【認定会員】マスター認定講座
はじめに
オープニング (2:35)
90日間の流れ 【不安な方は開始までに見ておいてください】 (12:55)
ZOOMでの技術トレーニングについて (10:24)
SBCPの各種成分の解説(お客様に見せる動画)
イントロダクション録画
マスター講座について (31:06)
自己紹介 (40:58)
素振りトレーニング (17:16)
基礎の復習【技術を見直したい時に閲覧】(優先度☆☆)
シザーの持ち方 (1:40)
準備体操 (1:21)
シザーワークの徹底練習(素振り) (1:57)
素振り (2:40)
姿勢・立ち位置 (1:19)
NEW 自分のスウィングをチェックする方法 NEW (5:38)
ルールやライセンスについて【学科試験に出ます】(優先度☆☆)
協会の目的 (8:32)
販売促進について (3:37)
認定制度と特許について (4:03)
禁止事項について (11:16)
年会費とライセンスについて (8:09)
基礎学科復習【学科試験に出ます】(優先度☆☆)
ステップボーンカット理論 (18:02)
SBCPについて (27:43)
ステップボーンカット協会の社会貢献活動 (3:46)
テクニック学科【学科試験に出ます】(優先度☆☆)
はじめに (1:33)
ガイドのないカット技法 (1:13)
ミストの効果 (5:30)
SBCAコード (0:49)
ダメージレスとスピードの関係性 (4:27)
ひとと髪にやさしいノンタッチカラー 3分パーマ (1:36)
専用シザー詳細 (2:04)
マスター講座理論 SAYURI【学科試験に出ます】(優先度☆☆☆)
①はじめに (2:44)
②ボディーバランス (5:57)
③顔型バランス (4:00)
④顔型バランス2 (4:21)
⑤顔型バランス3 (7:17)
⑥サイドバランス (6:06)
⑦宇宙の法則 黄金比率 (5:25)
⑧SBCSの真髄 (6:42)
⑨ヘアスタイル撮影の概要 (14:29)
マスター講座理論OGU【学科試験に出ます】(優先度☆☆☆)
講師あいさつ (0:45)
イントロダクション (0:28)
スタイル説明 (1:09)
ステップボーンカットコード (2:43)
CD CW CH (2:24)
新用語1【CD】 (2:09)
新用語2 【K】 (1:13)
新用語3【CH】 (1:23)
センチ数の詳細 (2:21)
坊主ウィッグ解説1 (0:49)
坊主ウィッグ解説2 (1:27)
坊主ウィッグ解説3 (3:11)
9/3までにMY BEST HiLLの動画を技術グループに送信(優先度☆☆☆)
ネープセクション 10cm Hill & 5cm Hill (8:51)
自分の切ったパネルをチェックしてみよう (5:38)
セイムレングスレイヤー&エレガンスレイヤー【9/10までにレッスン】(優先度☆☆☆)
展開図
スタイル解説 (2:23)
フリーハンド (2:34)
ブロッキング (2:15)
セイムレングスレイヤー ネープ (5:06)
セイムレングスレイヤー バックミドル (5:47)
セイムレングスレイヤー バックトップ (4:17)
セイムレングスレイヤー サイド (3:07)
セイムレングスレイヤー バング1 (4:35)
セイムレングスレイヤー バング2 (4:42)
セイムレングスレイヤー サイドトップ1 (1:42)
セイムレングスレイヤー サイドトップ2 (2:37)
エレガンスレイヤー ネープ (3:50)
エレガンスレイヤー バックミドル (2:44)
エレガンスレイヤー バックトップ (2:20)
エレガンスレイヤー サイド (3:13)
エレガンスレイヤー バング1 (3:38)
エレガンスレイヤー バング2 (1:51)
エレガンスレイヤー サイドトップ1 (2:00)
エレガンスレイヤー サイドトップ2 (5:19)
セイムレングスレイヤー&エレガンスレイヤー切り終わり (0:37)
セシールフリンジ&前下がりショートレイヤー【9/17までにレッスン】(優先度☆☆☆)
展開図
スタイル解説 (1:53)
ブロッキング (2:13)
セシールフリンジ ネープ (4:15)
セシールフリンジ バックミドル (4:05)
セシールフリンジ バックトップ下 (2:16)
セシールフリンジ バックトップ上 (3:30)
セシールフリンジ サイド (2:50)
セシールフリンジ バング長さ設定 (2:52)
セシールフリンジ バング (4:43)
セシールフリンジ サイドトップ (5:16)
前下がりショートレイヤー ネープ (3:04)
前下がりショートレイヤー バックミドル (2:06)
前下がりショートレイヤー バックトップ (3:14)
前下がりショートレイヤー サイド (2:33)
前下がりショートレイヤー バング (4:36)
前下がりショートレイヤー サイドトップライン設定 (1:16)
前下がりショートレイヤー サイドトップ (2:12)
前下がりショートレイヤー 切り終わり (0:25)
アングルウルフ&ストレートフリンジボブ【 9/24までにレッスン】(優先度☆☆☆)
展開図
スタイル解説 (0:59)
アングルウルフ ブロッキング (3:48)
アングルウルフ ネープ (5:02)
アングルウルフバックミドル (4:24)
アングルウルフ バックトップ (5:24)
アングルウルフ サイド (2:37)
アングルウルフ バング (5:03)
アングルウルフ トップ (1:56)
ストレートフリンジ ネープ (2:54)
ストレートフリンジ バックミドル (2:40)
ストレートフリンジ バックトップ (0:55)
ストレートフリンジボブ サイド (2:14)
ストレートフリンジボブ サイドトップ ライン設定 (1:12)
ストレートフリンジボブ サイドトップ (3:34)
ストレートフリンジボブ&アングルウルフ 切り終わり (0:30)
よくある失敗【マスター編】【試験前に確認】(優先度☆☆☆)
Vの侵入角度 (1:27)
②Hの旋回 (1:27)
③HからのF (3:01)
④HからのV (0:59)
⑤ピットゾーン (4:44)
認定試験について【試験前に確認】(優先度☆☆☆)
試験の流れ (2:51)
注意事項
認定テスト採点項目
ステップボーンカットで売上が上がる方法(優先度☆)
講師自己紹介 (3:22)
なぜステップボーンカットで売上が上がるのか? (8:49)
カットメニュー作成 (13:42)
SBCSワークフロー (35:49)
小顔体験の方法 (3:07)
認定ランクが上がれば上がるほど売上UP (11:07)
メニュー提案の例 (10:48)
他店差別化について(優先度☆☆)
ブランドリソースについて
サイトでステップボーンカットを説明したい (4:03)
Google評価を気にされてますか?
SBCS 【プレゼンテーションカット】(優先度☆☆☆)
【プレゼンテーション】 はじめに (0:41)
【プレゼンテーション】カウンセリング (6:24)
【プレゼンテーション】カット前 (0:58)
【プレゼンテーション】ネープセクション (1:13)
【プレゼンテーション解説】首が長く見える (2:52)
【プレゼンテーション】バックミドルセクション (2:40)
【プレゼンテーション解説2】耳の後ろをキュッとしめる (2:49)
【プレゼンテーション】バックトップセクション (1:27)
【プレゼンテーション解説3】丸みのある後頭部 (1:43)
【プレゼンテーション】サイドアンダーセクション (2:06)
【プレゼンテーション解説4】引き締まった小顔 (3:37)
【プレゼンテーション】バングセクション (0:48)
【プレゼンテーション解説5】鼻が高く見える (1:58)
【プレゼンテーション】サイドミドル&トップセクション (2:12)
【プレゼンテーション解説6】小さな顔 (2:31)
【プレゼンテーション】カット後① (0:55)
【プレゼンテーション】カット後② (0:49)
【プレゼンテーション】カット後③ (1:03)
【プレゼンテーション】ドライ前 (3:00)
【プレゼンテーション】スタイリング時の次回提案 (3:53)
【プレゼンテーション】スタイリング時の次回提案(ショートバージョン) (0:48)
ステップボーンカットの価値を上げる商品【店販塾の内容】(優先度☆)
超簡単な商品販売の方法 (33:14)
ステップボーンカットの価値を上げる店販 (16:28)
DR 百合口 ミストの理論 (45:18)
ネタママリペアについて(2022.2月の無料ZOOMセミナー) (73:02)
SBCP & PUT ON MAGICの公式サイト
おまけ【OGU講師】劇的ビフォーアフターセミナー(プレゼンテーションカットOGU編)過去アーカイブ
プレゼンテーションカットはこちらを参考にしてください (97:16)
展開図の考え方(優先度☆☆☆)
長さの考え方1 (2:22)
長さの考え方2 (3:03)
デッサンの簡単な書き方 (1:39)
デッサンから展開図に1 (4:08)
デッサンから展開図に2 (4:13)
今回使用したスタイル写真
自社内講座について(優先度☆☆)
自社内講師について (7:05)
自社内でセミナーを開催する流れ (15:05)
KANEKO講師 撮影テクニック(優先度☆☆☆)
講師挨拶 (0:24)
服装について (1:02)
ボブスタイルのアイロン操作 (5:43)
ボブスタイルのワックスの付けかた (3:29)
ロングのアイロン操作 パターン1 (6:09)
ロングのアイロン操作 パターン2 (9:30)
ロングのワックスの付けかた1 (2:29)
ロングのワックスの付けかた2 (2:13)
ボブ撮影【外.スマホ】 (2:14)
ボブ撮影2【室内.スマホ.一眼】 (3:28)
ロング撮影【室内.一眼】 (3:04)
ロング撮影2【室内.一眼】 (2:06)
撮影した写真の例(ボブ)
撮影した写真の例(ロング)
4/13 Photoshooting seminar (61:28)
おまけ【2期マスター講座】なでしこウルフデモ
展開図
カットデモ録画 (53:48)
サポート
よくある質問とお問い合わせ先
資料はこちらからダウンロードできます。
各種サイト登録(未登録の場合) (8:17)
ポイントシステムで講座が大幅に割引? (1:49)
ステップボーンカットの歴史 2015〜【閲覧必須ではないです】
VANGUARD (2015年ステップボーンカット協会テーマ) (1:50)
JAIL BREAK (2016年ステップボーンカット協会テーマ ) (4:41)
REBORN (2017年ステップボーンカット協会テーマ ) (5:59)
Art un AI (2018年ステップボーンカット協会テーマ) (6:23)
MINIMALISM (2019ステップボーンカットテーマ) (3:59)
SDG`s 人と地球にやさしい美容(2020年ステップボーンカット協会テーマ) (5:01)
PURE BLOOD (2021年ステップボーンカット協会テーマ) (2:57)
髪は生命アート(2022年ステップボーンカット協会テーマ) (6:07)
2022年ステップボーンカット総会の録画
前下がりショートレイヤー ネープ
カリキュラム内容はロックされています
すでに登録している場合
ログインする必要があります
.
講座に登録してロックを解除